今更なんですが、福岡遠征記をさらっと書いておきます。

その後を書きたい為に流れを作っておきます。


行きの高崎→東京、福岡地下鉄、
帰りの羽田→高崎の時刻は割愛。

凱旋経路は行きは全ての行程に18切符を使い、
帰りは大崎→高崎間のみ18切符。
福岡→東京間はJAL、東京→大崎間は京急を利用。

経路としては

8月30日

8月31日
→大垣着 6:55

  • 大垣発 7:00→米原着 7:34
  • 米原発(新快速)7:35→相生着 10:27
  • 相生発 10:29→岡山着 11:31
  • 岡山発 12:13(快速シティライナー)→新山口着 17:32
  • 新山口発 17:33→下関着 18:39
  • 下関発 18:57→門司着 19:05
  • 門司発 19:08(快速)→博多着 20:25

(ホテル泊)
9月1日
福岡市内(ゆかりんライブ)
(ネカフェ泊)
9月2日
福岡空港発 7:20(JAL 302便)→東京国際空港着 8:55


今回の遠征でいかに飛行機が楽な乗り物だという事が身に染みて理解できました(^^;
ながらはわりと乗り慣れてるんでまぁ良いんですけど
さすがに高崎線含めて24時間くらい電車に乗り続けるのは
しんど過ぎました。
お腹も緩くなる訳です。

往路〜九州上陸まで〜

ながらはセミコンパートメント。リクライニングしません(>< )
通路側しかリクライニング席が残ってなかったんですよ〜。
でも豊橋から相席の人がいなくなったので横になってました。
しかし名古屋で一斉に乗客が下車。
その車両は名古屋どまりの車両だったんですね。
慌てて大垣まで行く車両に乗り込む事に。
大垣バトルは大したことありませんでした。
よっぽど東北遠征の時の福島や白石の方が酷かったです。
この列車はこのまま加古川まで行くのですが
米原で対面に停車中の播州赤穂行きの新快速に乗り換え出来るのでそちらへ。
途中大阪、神戸を過ぎて快調に飛ばす3421M。
それまで個人で鉄道で来たのは三ノ宮までが最も遠かった駅だったので
何気に三ノ宮以西は常に未知の領域です。
それと同時に、*Sweet Milky Way* ツアーの神戸公演行きたかったなぁと改めて思ったり。
明石駅に付く直前に車窓には明石海峡大橋が。

これより西、広島まで行かないとこれ以後車窓に海が広がる事はありません(ーー;)
まぁ単なる鉄道の旅なら赤穂線行っても良かったんですけどね。
今回は鉄道はあくまでおまけ、メインはゆかりんなので。
でも、いつか四国に行く時はこの橋を通って四国に行きたいです。
バースデー切符の旅の時とかにね。

そうこうしている内に新快速は相生に到着。
次に乗る電車も米原の時と同じように対面に電車が止まってるんですが・・・車両少なっ!
ここでバトルが発生。
なんとか席を確保する事に成功。
大垣を越えたので油断してましたよ(^-^;
三原行きの1313Mは無事岡山に定刻に到着。
ここで12:13発新山口行きシティライナーまで時間があるので腹ごしらえ。
とりあえず記念に岡山駅の駅舎をパチリ。

岡山は、高校の時の修学旅行で新幹線で来た事があります。
倉敷の次に後楽園に行ったっけなぁ。
なので、これから以西は本当の意味での未知の領域なのですが。
岡山名物を探してみるも、どうも駅周辺には見つからず。
時間も迫ってきてるので、仕方なくキヨスクへ。
ここで岡山らしい物があればよかったんですけど
特に発見できず。
まぁ、今回は目的が違うしね。
最低限の補給を完了して、シティライナーに乗車。
対面にはサンライナーが止まってました。

岡山を出発したシティライナー
この電車はながらを覗いて今回の行程で2番目に長く乗る電車です。
5時間半ですからね。
こんな日中に長い時間走ってる鈍行は群馬では考えられせん。
この辺りから睡魔が一気に襲ってきました。
ゆかりんが「Beautifuk Amulet」のお渡し会イベントでゆかりんが最初に訪れた福山駅に到着。
っていうか福山ってもっと海に面したとこかと思ってましたよ(^-^;
あまりにも緑が豊かだったのでビックリ。
逆にこういう所でイベントに参加できた人が羨ましい。
と思っているとまたうつらうつら夢の中へ。
なんだか大きな駅に着いたのかなぁ、と思ってたら広島駅でした。
広島もその内ちゃんと訪れたい土地の一つです。
そしてそれを過ぎた後に現れる宮島。
電車に乗ってるとこれくらいでしか確認できません。

折角18切符で行けるのになぁ。
こちらも今度はちゃんと訪れてみたい。
この辺りの広島湾の景色、かなり大好きです。
宮島辺りから海沿いに電車は走ります。

特に大畠駅は海を臨める駅だったり。
山陽本線のハイライトはこの辺りかも。
写真は大畠大橋。

岡山からはるばるやってきたシティライナーも終着駅新山口に到着。

ここで下関行きの3569Mに乗車。
この辺りからはもう乗り換えに困る事はありません。
下関までも睡魔が(^-^;

日が結構落ちた18:39に下関に到着。
ここからいよいよ関門トンネルをくぐり、初めての陸路からの吸収入りです。
下関を出発した小倉行きの5255M。
とおもむろにトンネルが
長いトンネルを越えて夜の街が姿を現します。
・・・ってあまりにもあっさり九州入り(^^;
もうすこし早い時間に来れば違ったのかな。
また下関-門司間のデッドセクションに遭遇、
音と共に停電する車内。ここまではっきりとした物は初めて体験しました。
このまま小倉に行かずに門司で下車。
門司始発、荒尾行きの快速に乗るためです。
写真が撮れなかったのが凄く悔しいんですが
鹿児島本線の鈍行ですら車体のデザインがカッコいい!
メタリックに赤を施した感じが良いですね〜。
そして車内もシートがなんとも豪華。
JR東日本とかマジで見習って欲しい。
快調に飛ばして快速は博多に到着。

ホテルにチェックインして荷物を部屋に置いて、
シャワーを浴びてからコンビニに。
お目当てはもちろんこれ。

クランチが厚くてうまうま。
次回来る時も食べようっと♪
部屋に戻って福岡のテレビを見て「割と関東と同じなのも多いなぁ」と思いながらマターリ。
気が付いたら寝てました。


〜ライブ当日〜
こちらはライブの感想を参照。

〜ライブ翌日〜
ライブが終わって、博多駅近くのネカフェでシャワー浴びたりしてマターリ。
なぜホテルを取らなかったかというと
帰りの飛行機の時間が7:20という、とんでもない時間なので
モーニングコールされても起きる自信が無かったので。
経済的節約って側面もありますがね。
寝るのは帰ってから寝れば良いんで。

博多駅へ向かう時の人の少なさ。
そして福岡空港の涼しい風が、どこか寂しかったです。
また来ますよ、福岡さん。

順調にフライトを終えて、東京へ帰りました。
そういえば大崎にゆかり茶屋の袋を持ったおにゃのこがいたなぁ。
っていうか高崎まで一緒だったんですが。
声かければよかったかな(ぉ
でも、お腹が大変な状態だったので
それどころじゃありませんでした。
でも群馬にもゆかり王国民が増えてる証拠かな。





教訓:今度の遠征の前には薬飲んで持って行きます(ぉ